富士市の薪ストーブ専門店。静岡県で薪ストーブの設置、メンテナンスのことならランドマークストーブへ
landmark stove

暮らしの中心に、炎を。ランドマークストーブ

0545-73-1125
  • 受付時間: 10:00~18:00
  • 定休日: 水曜日

メールでのお問い合わせはこちら

  • 0545-73-11250545-73-1125
  • mail

ランドマークニュース

2023.7.22
お知らせ

店舗改装に伴う臨時休業と夏季休業のお知らせ

【店舗改装に伴う店舗の臨時休業期間】

8月1日(火)~25日(金)までの25日間

 

ご不便をおかけしますが、店内の改装に伴い

上記期間中はショールームの営業を行いません。

焚き火用薪のみ、通常通り無人販売でご購入いただけます。

 

下記 夏季休業期間を除く 臨時休業期間中(8月1~10日、21~25日)に

ショールームでの物販や薪ストーブのお打ち合わせを

ご希望の方がいらっしゃいましたら事前にご相談くださいませ。

ZOOM等オンラインでのお打ち合わせも対応可能です。

 

 

【夏季休業期間】

8月11日(金)~20日()までの10日間

 

この期間は全スタッフお休みとなります。

期間中にいただいたお問い合わせ等につきましては

21日(月)以降順次対応させていただきます。

 

 

ご理解、ご協力のほど どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

2023.4.17
お知らせ

会員限定メンテナンスキャンペーン開始しました!

 

LMSカスタマーズ/メンバーズクラブ会員さん限定

薪ストーブメンテナンス特別割引キャンペーン2023を開始しました!

 

受付期間:4月30日(日)まで

実施期間:5月8日(月)~7月15日(土)

 

お知らせの大判ハガキを郵送にて発送しましたので、

みなさんのお手元には数日中にお届けできると思います。

 

大変ありがたいことに薪ストーブの施工件数が年々増えていくにつれ

メンテナンスのご依頼も増加の一途を辿っています。

 

できるだけ同地域/同方向のおうちを同日に2軒回らせていただいて、

出張費のご負担を最小限に、と考えながら日程調整を行っているのですが、

施工対応エリアが広範囲なこともあり 毎年難航を極めております。

お電話で希望日等の聞き取りを行うとお時間をいただいてしまう上に、

ご連絡が何度も行ったり来たりになってしまう場合も多いので、

今年はWEBの受付フォームからのご予約とさせていただきました。

 

受付フォームはこちら ↓ ↓ 

 

入力項目が多くお手数をおかけしますが、ご協力のほど よろしくお願いいたします。

 

ご自身でのご入力が難しい場合のみ お電話にてお申込みいただけますが、

ご希望日などの聞き取りがございますので お時間に余裕を持ってお電話ください。

 

 

【 ご確認ください 】

・所要時間は1時間半~2時間程度です。

煙突の詰まりなどトラブルの際は時間が押す可能性もありますのでご注意ください。

・使用状況の聞き取りを行い、毎回必ず記録に残しています。

お答えいただける方にご在宅いただけると大変助かります

2023.4.13
お知らせ

GW&臨時休業のお知らせ

 

ランドマークストーブでは5月3日(水)~7日(日)の5日間を

ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。

 

【休業期間】

2023年5月3日(水) -5月7日(日)

 

ショールームも工事(メンテナンス)も すべての業務をお休みします。

焚き火用薪の無人販売は休業中もご利用いただけます。

 

新規のお見積りの作成は通常7~10営業日ほどお時間をいただいておりますので

休業期間前にお見積りが必要な場合はお早めのご依頼をお願いします。

 

 

また、6月3日(土)は都合により

店舗スタッフ3人全員不在のため、臨時休業とさせていただきます。

 

ご不便おかけしますがどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

2022.12.10
お知らせ

12/28(水)-1/4(水) 年末年始休業のお知らせ

 

 

【年末年始休業期間】

2022年12月28日(水) – 2023年1月4日(水)

 

 

ランドマークストーブでは、上記8日間を年末年始休業とさせていただきます。

ご不便おかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。

 

休業期間中にいただいた留守電やメールなどのお問い合わせに関しましては、

1月5日(木)以降順次対応させていただきます。

 

 

毎年 休業期間に入ってから「着火剤買い忘れちゃった」などの軽いものから

「年末年始使う分の薪が足りない」「煙突掃除しないで使ってたら煙突が詰まっちゃった」など

準備不足でお困りの方からご連絡をいただきますが、

そのタイミングではどうしても年始の対応になってしまうので、

暖かく楽しいお正月のために、ぜひお早めのご準備をお願いします(´;ω;`)

2022.9.5
お知らせ

改装部分と現在の展示機種のご紹介

改装が終わり落ち着いてきたので 現在の店内の様子をご紹介します✧˖°

 

 

まず、店内奥にあったこちらのステージ(段差)

 

「この段差がいいね!」と言ってくださる方も多く、

空間に動きが出ておもしろいな、とわたしたちもすごく気に入っていたのですが、

この段差があるとストーブを置けるスペースが確保できず

展示台数が増やせないので泣く泣く解体することに…

 

 

段差の下は見えない部分だったため、ステージを解体したら下地が剥き出しになってしまったので、

ステージ部分に使われていた足場板を貼ってフラットな床にして、そこに新しく炉台を作り直すことに。

 

 

レンガは以前と同じ 安城資材さんのエピソードブリック「ケンジントンレッド」です。

これを機にイメージを変える為にも他のレンガにしてみようかなと検討はしたのですが、

やっぱり個人的にこのレンガがだいすきで、もう一度これでいくことにしました。

 

 

実際にイギリスの築100~150年建物で使われていたアンティークレンガで、味があります。

大まかにサイズ感だけ決めて、工事スタッフ 佐野(↑)のセンスにお任せして

「いい感じにして」と大雑把な注文で積んでもらったところめちゃくちゃ格好良い炉台に仕上がりました!

 

 

ここに置いているストーブは ハースストーン(アメリカ)の「ヘリテイジ”(¥803,000)」です。

とても格好良い 石製(ソープストーン)の大型ストーブで重厚感があります。

ハースストーンの薪ストーブはこれまでランドマークストーブでは展示をしていなかったので、

ぜひ実物をご覧いただき、格好良さや素材感の良さを実感していただきたいです。

 

 

そのレンガ炉台の横にはヒタ(デンマーク)の鋼板製ストーブ「ノルン(¥533,500)」がいます。

コンパクトなサイズ感と、ソファなどに座った時に目線の高さで炎が見える背の高さで人気です。

 

 

この背面の壁、以前はアイボリーの珪藻土だったのですが、上からグレーに塗り替えてみました。

薪ストーブによく似合う 格好良い空間になったのではないでしょうか(自画自賛)

 

 

雑貨の販売スペースと薪ストーブの展示スペースを区切る腰壁も新たに作り、

展示スペース側には薪ストーブが映えるよう、石を貼ってみました。

 

 

この腰壁の前には、ヨツール(ノルウェー) 3台が並んでいます。

左から F100 ECO(¥319,000)、F200(¥429,000)、F400 ECO(¥539,000)です。

 

 

「the 薪ストーブ」というデザインでとても人気があります。

 

 

窓際は特に変更点はありませんが、これまで通りストーブがずらーっと並べてあります。

 

 

 

手前(左)から、

四角く大きな窓で炎が良く見えると最近大人気のパークレイ(イギリス) /アスペクト14 (¥572,000)

アスペクト14のサイズ違い パークレイ(イギリス) /アスペクト5 (¥396,000)

昨年の登場以来デザイン性とコスパで一気に人気が出た レダ (ドイツ)/アレグラ500 (¥382,800)

ランドマークストーブで常に人気No.1!とにかく扱いやすいドブレ(ベルギー)/640WD (¥451,000)

燃える炎のきれいさと操作の楽しさがピカイチの ネスターマーティン/S43(¥555,500)

見た目のサイズ感の割に広い空間も暖められる モルソー(ベルギー)/2110CB USA(¥¥385,000)

 

全部合わせて 現在11台のストーブが並んでいます。

 

 

————————————–

 

 

雑貨の販売スペースはこんな感じになりました。

以前と位置が変わって、カタヤマの座ってるところがレジです。

 

石を貼った腰壁の後ろ側はグローブや火ばさみ、着火剤、灰入れバケツなど

薪ストーブライフに欠かせないグッズのコーナーになっています。

 

 

 

 

ベテラン薪ストーブユーザー「つぼいさん」が作った木のカトラリーも新たに登場しました。

色々な種類の木で作られたお玉や木ベラ、スプーンやバターナイフ、マドラーなど

つぼいさんがひとつひとつ手作りした世界にひとつだけのオリジナル作品で とてもかわいいので必見です!

 

 

 

中には どう使ったらいいんだ??という不思議な形のスプーン(?)などもありますが、

ぜひ 自分だけのお気に入りを見つけてください( `・ω・´ )b 笑

 

雑貨は今後も色々と増やしていく予定なので 新商品入荷の際にはお知らせしますね!

 

 

————————————–

 

 

店頭に並んでいる薪ストーブはもちろん全機種実演可能です◎

冬場は毎日焚いていますが、今の時期でもご希望があれば燃やしますよー!

汗だく覚悟でご来店くださいませ。笑

 

 

店頭に並んでいる機種以外にも お客さんのおうちに設置予定で入荷済みのストーブなど、

期間限定でご覧いただけるものもございます。

 

ちなみに現在は ネクターのピキャンオーブンやドブレ540WD,

ドブレヴィンテージ35、50などが 倉庫内でこっそりご覧いただけます。

(見やすい場所に出しておく為 事前にご連絡いただけるとありがたいです)

 

 

ちょっぴり新しくなったランドマークストーブに

ぜひお気軽にあそびにいらしてくださいね!

薪ストーブの設置、メンテナンスのご相談はお気軽にどうぞ

受付時間: 10:00~18:00 / 定休日: 水曜日
メールでのお問い合わせはこちら